PR

ALPHA DRIVE ONE(ALD1)の活動期間は?兵役はどうなる?

ALPHA DRIVE ONE(ALD1)の活動期間は?兵役はどうなる? K-pop

大人気サバイバルオーディション番組『BOYS II PLANET』(通称ボイプラ2)から、2025年9月25日に新たに8人組ボーイズグループALPHA DRIVE ONE(ALD1)が誕生しました。

※以下ALD1とする。

今回は、「ALD1のデビュー日はいつ?」「ALD1の契約期間はどうなるのか?」「ALD1の韓国メンバーの兵役はどうなるのか?」などみなさんが気になることを調べましたのでネットの意見と合わせて解説していきます。

ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。

ALD1メンバープロフィールまとめはコチラ↓

ALD1のデビュー日はいつ?

ALD1のデビュー日はおそらく、来年2026年初めごろのデビューになると推測されています

これまで同じMnetが手がけた歴代のサバイバルオーディション番組から誕生したグループは大体2ヵ月前後でデビューしているので若干遅く感じますね。

produce101 season2
【Wanna One】
produce101X 101
【X1】
BOYS PLANET
【ZEROBASEONE】
番組最終回2017年6月16日2019年7月19日2023年4月20日
デビュー日2017年8月7日2019年8月29日2023年7月10日
活動終了2018年12月31日2020年1月6日
(投票不正操作問題により4カ月で解散)
2026年1月10日予定

2026年1月初めに、契約終了予定のZEROBASEONEとバトンタッチをするものと考えられているようです。

参考:https://www.mydaily.co.kr/page/view/2025092608371852518

ALD1の活動期間はどうなるのか?

「BOYS II PLANET」出演契約書(デビューグループの活動期間や派生グループに関する内容)が画像入りで公開されました。

内容は予想外の長期契約であり、ALPHA DRIVE ONE(ALD1)の専任活動期間は5年間で、その後1年間は兼任可能な特別活動期間が設けられ、合計6年間の活動と定められている。

これはMnetのオーディション番組で誕生したグループでは最長となる。

ALD1にあてはめて内容を要約しますと、

  • ALD1の活動期間はデビューアルバム発売日から5年間
  • 活動期間中の5年間、デビューメンバーはALD1のメンバーとしてのみ芸能活動を行う。(おそらく兼任しているシンロンやジュンソはALD1としてのみの活動に縛られる)
  • 5年間のALD1での専属活動期間終了後、1年以内(6年目の特別活動期間中)にシングルアルバム1枚を発売し、特別公演には必ず参加しなければならない。
  • CJ ENM(制作会社)はデビューできなかった参加者に対しても、芸能活動に対する専属マネジメント権限を独占委託して派生グループを結成する権利がある。

ALD1の韓国メンバーの兵役はどうなるのか?

ALD1は、活動期間5年とその後1年の特別活動期間の計6年間はALD1として活動することになります。予想を超えた長期活動になるため懸念されるのが韓国メンバーの兵役問題です。

韓国国籍を持つ男性は満18歳~28歳の間に2年間兵役に行く義務があります。

原則として満28歳になる年が終わるまでに入隊する必要があり、アーティストは満30歳まで兵役を延期できますが(BTSのジンのように)、ALD1メンバーで最年長のジュンソは現在23歳、デビュー時は24歳になるためかなりギリギリのラインです。

ALD1で韓国メンバーは、イ・サンウォン、キム・ゴヌ、チョン・サンヒョン、キム・ジュンソの4名。

ネットの意見を見ると、ジュンソをALD1活動期間中(5年の間)に兵役に行かせ、6年目に全員でカムバックするのではという説が多くありました。

ジュンソのWEiでの活動はどうなる?

ALD1活動期間中の5年間、デビューメンバーはALD1のメンバーとしてのみ芸能活動を行うことになるため、デビュー後5年間は兼任はできないことになります。

ジュンソの兵役の時期を考えるとWEiで活動できる可能性はかなり薄いと考えられます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました