超話題のK-POPサバイバルオーディション番組『BOYS II PLANET(通称:ボイプラ2)』が、2025年7月17日(木)より放送がスタートしました。
これからボイプラ2を視聴しようと考えている人にとって「どこで見られるのか」「どうやって見るか」と気になっている人も多いのではないでしょうか。
ボイプラ2とは、韓国の音楽専門チャンネルMnetが運営し、K-POPアイドルのボーイズグループを視聴者の投票によってオーディションしていく経過を放映する、視聴者参加型番組です。
このシリーズは、2021年8月に『Girls Planet 999』が配信されKep1er(ケプラー)が誕生し、2023年2月に『BOYS PLANET』が配信され、ZEROBASEONE (ZB1) (通称:ゼべワン)が誕生した人気作。
また、放送期間中は視聴者が推しを投票できるのがサバイバル番組の醍醐味ですね。
今回は、「ボイプラ2はどこで視聴できるのか?!」、「どうやって投票するのか?!」を解説していきたいともいます!
ボイプラ2はどこで見れる?
「ボイプラ2」は、地上波では放送されず、ABEMAで 国内独占・日本語字幕付き無料配信中です。
現在、全話無料で視聴できる動画配信サービス・サブスクはありませんでした。
ABEMAでも視聴方法が、ABEMAプレミアム、広告付きABEMAプレミアム、無料と3種類あります。
『BOYS II PLANET』見逃し配信の無料期間については、公式から発表されていませんが、前作の『BOYS PLANET』は第1話~第3話までは無料で視聴可能で、第4話以降は配信日から一週間のみ無料視聴可能だったため、今回も同様かと予想されます。
無料期間が終わると有料の「Abemaプレミアム」でのみ視聴可能になります。
ABEMAプレミアム ★一番おすすめ
- 料金:月額1,080円(税込)
- 広告:なし
- リアルタイム放送中の追っかけ再生:可能
- ダウンロード機能:あり
- 同時視聴可能デバイス数:2台まで
- ABEMAプレミアム限定作品が見放題

意外と便利なのが「リアルタイム放送中の追っかけ機能」。
番組開始に間に合わなかったり、用事があって一時的に見れない時間があるときに戻ってみることができるのはとても便利です!
広告付きABEMAプレミアム
- 料金:月額580円(税込)
- 広告:あり
- リアルタイム放送中の追っかけ再生:不可
- ダウンロード機能:なし
- 同時視聴可能デバイス数:1台まで
- プレミアム作品が見放題
ABEMA(無料)
- 料金:月額無料
- 広告:あり
- リアルタイム放送中の追っかけ再生:不可
- ダウンロード機能:なし
- 同時視聴可能デバイス数:0
- 無料対象コンテンツのみ視聴可能
ダイジェストやチッケムはYouTubeがおすすめ
YouTubeでは、唯一チッケム動画やパフォーマンス動画が見れます。
それぞれのバトルやテストなど練習生一人一人に焦点を当てて観たいときにおすすめです。
※チッケムとは、パフォーマンスを、特定のメンバー1人に焦点を当てて撮影した動画のこと。
ネトフリなどのサブスクでも見れる?
ネトフリ、Hulu、U-NEXT、Amazon PrimeなどのABEMA以外のサブスクでは見ることはできません。
ボイプラ2投票方法は?
『BOYS II PLANET』の投票は、公式「Mnet Plus」アプでのみ可能です。

投票し応援する視聴者のことを「スタークリエイター」と呼びます。
投票は複数のラウンドに分かれており、各ラウンドごとに期間とルール(投票できる数など)が変わります。
放送が進むにつれて投票できる数は減っていきます。
早めに推しを見つけて毎日投票するのがとても大切です!
コメント