韓国の大人気サバイバルオーディション番組『BOYSⅡPLANET』(通称『ボイプラ2』)が2025年7月17日にスタートしました。
放送前から話題になったユ・カンミンくん。
ゼリーフィッシュエンターテイメント所属の7人組ボーイズグループVERIVERYのメンバーです。
ユ・カンミンくんはPLANET Kのほうで出演しています!
「顔が強い!」「イケメンすぎる!」と放送前から人気を集めていたユ・カンミンくんですが、『BOYSⅡPLANET』1話での態度が悪すぎると話題になっているようです。
今回はユ・カンミンくんのプロフィールとあわせてネットの意見などを徹底調査してみました!
ぜひ最後までご覧ください。
※この記事はネタバレを含みます。
ユ・カンミンのプロフィール
- 名前:ユ・カンミン (Yu Kangmin 유강민)
- 生年月日:2003年01月25日
- 出身:韓国 釜山
- MBTI:ENTP-T ※INFPという情報もありました。
- 身長:173cm
- 体重:62kg
- 血液型:O型
- 所属:ゼリーフィッシュエンターテイメント
- 所属グループ:VERIVERY(2019年~)
- あだ名:マルチーズ カンネンイ
- ロールモデル:ジミン(BTS)
- 自分の武器:外見・可愛さ
- 自分だけの応援歌:ILLITの「Cherish(My Love)」
- 好きな色:赤・紫
- 苦手な食べ物:辛いもの
ユ・カンミンの前世は?
現在、VERIVERYに所属しており、活動を休止して『BOYSⅡPLANET』に参加しています。
グループではマンネ(末っ子)として、メンバーから可愛がられる存在です。
毎回ステージが終わるたびにカンミンの顔がワンショットでクローズアップされ、「エンディング妖精」と呼ばれるほどルックスが可愛く、何をしても可愛いといわれているようです。
アイドルを目指したのは、小学校6年生の時に防弾少年団(BTS)の年末歌謡大祭典でDOPEの舞台を見たことがきっかけとのことです。
ユ・カンミンの態度が悪いと炎上?
どうやら7月17日(木)に放送された1話のシーンで椅子の上で仮眠をとる姿が物議を醸しているようです。
映し出された姿は収録の休憩時間だったようですが、「オーディション中に寝るなんて!」「22歳なのにありえない!」と批判が殺到。
一方で「休憩中なのだから良いのでは?」「悪編じゃない?」と擁護する意見も多くあります。

休憩中はみんなそれぞれ各自、自由に過ごしている様子が映し出されていたため、そこをわざわざUPされて悪編にされてしまったような印象はあります。
ただ、人生かけて挑んでいる場所という点で、「意識が低いのでは?」「もっと緊張感を持つべき」という意見はそのとおりだと思います。
肝が据わっているなとは感じますね(笑)
過去にクラブ通いをしていたことが暴露された
態度の件とあわせて、韓国では過去にクラブに通っていたと暴露されたことで炎上しているようです。
この噂が本当なら印象を落とすことになりますね…
しかし、この件は不確定な部分が多いためネットの噂に踊らされないように、しっかり判断することが大事かと思います。
過去にファンへ暴言を吐いた?
カンミンが過去にファンに対して暴言を吐いたことがあるとネットで暴露されていました。
ただ、こちらも不確定な部分が多いため真実は不明です。
デビューしないでほしいと願うファンも多い
VERIVERYで活動している時代から応援しているファンの一部はオーディションでデビューせずにベリベリに戻って活動を続けてほしいと思っているようです。
ユ・カンミンの性格は?
- 愛嬌が多く、明るい性格。
- 臆病で高いところが苦手。
- ルーズなファッションが好きで、普段は長袖のニットとシャツをよく着ていて、上着をパンツに入れて着るスタイルが多い。
ボイプラ2のネタばれ
※ここからはネタバレを含みます。
7/17日放送:第1話のネタばれ
VERIVERYからカンミン、チョケヒョン、ドンホンの3人が参加します。
ボイプラ第一話のレベルテストで披露したのは、ONFの「We Must Love」。
披露する直前の意気込みでは、「VERIVERYがどんなパフォーマンスをするグループなのかお見せします。 僕たちは必ずオールスターです」と強気な発言をし会場を盛り上げました。
圧巻のパフォーマンスを見せ、会場は歓喜に包まれました。
評価は見事、メンバー3人とも「オールスター」を勝ち取りました。

※レベルテストでは、パフォーマンスをした後に、マスター(審査員)より「1 STAR」「2 STAR」「ALL STAR(3 STAR)」とランク付けされます。この時点で「NO STAR」を告げられた練習生は脱落となります。
第一回目放送後のカンミンの中間順位は2位のため、根強いファンが多そうですね。
7/24日放送:第2話のネタばれ
第2話は、「HOLA SOLAR」をマスター陣の前で披露する「シグナルソングテスト」。
カンミンは第2話で分量が大幅に減った印象でした。

やはり1話での態度が悪かったなどの一部炎上の影響でしょうか。
練習風景の姿もほぼ抜かれておらず、評価テスト中の様子もほぼカットされ一部シーンのみでした。
1話ではそこそこリアクションなどカメラに抜かれていた印象でしが、今回はほぼなかったですね。
現在、過去の件について騒がれているキムゴヌ君と部屋が同室なことや仲が良いことが関係しているのかもしれません。
シグナルソングテストの結果ですが、さすが経験者、オールスターをキープしましたね。
「HOLA SOLAR」のキリングパートの候補として選ばれましたが、結果はキムゴヌに決定。
キリングパート決めのシーンはサバ番ではスポットの当たる重要なシーンのはずなのに今回はかなりカットされて放送されていました。
気になったのは、最終評価のシーンで腕にギブスをつけておりを負傷している様子でした。何か怪我でもしたのでしょうか。
3話以降要チェックですね。
7/31日放送:第3話のネタばれ
第3話は、「1対1ランクバトル」。
カンミンはオールスターチームの中から自分と一緒に戦うメンバーを選ぶ権利を持ち、チョ・ケヒョン、キム・ジュンミン、キム・イヌ、パク・ドンギュ、ジャンジアハオ、ソウォン、キム・シファンを選びます。
挑む曲は、Stray Kidsの「S-Class」。
練習の時は、同じチームのキム・イヌくんが自信を失い悩み苦しむシーンがありました。
自信を失い、消極的なイヌくんの相談に乗り、励ますシーンが印象的でしたね。
理由は明かされませんでしたが、怪我をしているようでギブスをつけて練習から本番まで挑んでしました。
本番では、怪我を感じさせないくらい力強いパフォーマンスを見せつけ会場を魅了しました。
ダンスも歌もめちゃめちゃレベル高いですね!
そして勝負の結果、、、相手チームの同じサブボーカル1のソン・ミンジェに74:120で負けてしまいました。
しかし、グループとしては勝利することができました。
ネットの意見を見ると、レベルの高いパフォーマンスを見てカンミンを評価する視聴者が多い印象でした。さすが経験者ですね!

2話では分量が大きく減りましたが、今回3話ではしっかりスポットがあたっていましたね。
まとめ
今回はユ・カンミンくんについてまとめてみました。
様々な憶測や噂も多いですが、あくまで噂の範疇です。
間違いないく実力者ではあると思いますので、これからの放送でいかに視聴者の信頼を回復できるかが肝かと思われます。
『BOYSⅡPLANET』のPLANET Kは毎週木曜日21時~ABEMAで無料で見ることができます。
Mnetのアプリをダウンロードすると、グローバル投票が可能になります♪
新しい情報が入りましたら都度更新していきますね!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント