今回の記事は、IKEが8/31につぶやいたXの内容で炎上した件について。
IKEは「SPYAIR」の元ボーカルであり、現在は新バンド「TOOKAMI(トーカミ)」で活動しています。
度々、Xでは炎上騒動を起こしがちのIKEですが、先日とある先輩バンドに喧嘩を売っているとも捉えられる内容が投稿され炎上しました。
今回は炎上の内容についての解説とあわせてネットの意見をまとめました。
ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
IKEが炎上した理由は?
問題となったのは2025年8月31日にXに投稿されたIKEのつぶやき。
けっこうむかしに 先輩に対バン申し込んだら
走って勝ったらねって言ってた
違うなっと思って引き下がった^o^
路上で対バンしよって言ってみよ^o^
きっと降りてこないだろうけど^_^
路上で言わせれない奴らが ドームとかでイキってんじゃねーよ☻
IKEがとある先輩バンドに対バンを申し込んだら断られたとのこと。
先輩バンドとはだれなのか?
この先輩バンドは誰のことを指しているのか?となりましたが、返信リプ欄を見るとUVERworldのことをいっているのでは?というコメントが多くありました。
また、その数日後にUVERworldのボーカルTAKUYA∞がInstagramにて意味ありげな文言をつけたストーリーが投稿されました。
アーティストとしても人としてもカッコイイと思えるリスペクト出来る人としか対バンしたくない。
現時点でIKE本人から誰のことを言っているのか公表はしていないため、あくまで憶測になりますが時期的にも可能性が高いですね。
ネットの意見は?
先輩バンドがだれであれ、公の場でこういった発言をしてしまったIKEに対して「残念だ」という意見がとても多く見受けられました。
確かに多くのファンが見てる場所でつぶやく内容としてはプロ意識が欠けているような気がします。
このような陰湿な書き方の投稿は、ファンが見て気分が良くなるものではないと思いました。
私自身、15年前からSPYAIRを応援していてIKEさんの歌声がとても好きで、また大きな舞台で活躍している姿を見たいと切望しているからこそ見ていて心が痛くなりました。
過去のIKEのブログ
2009年のSPYAIRのアメブロで過去にUVERworldのTAKUYA∞にあって感激していたと思われるブログがありました。
UVERworldのタクヤ君とお話したんだけどSPYAIRチェックしてくれてた
曲聴いてくれたみたいでラウド好きやろって(笑)
もちろん好き
曲の話しや精神論で盛り上がり
『負けませんから』
ってイキがっといた!
あと関西弁にグッときた☆
『負けませんから』という発言から超えたいバンドであったことは間違いないようですね。
まとめ
昔から、IKEのX(旧Twitter)のつぶやきで炎上になることはとても多かったですが今回の投稿は明らかにプロ意識が低い内容だったと思います。
新バンドTOOKAMIでの活動を応援していますが、Xの使い方は慎重になるべきだと思いました。


コメント